暖暖の里
「暖暖」は、愛媛の方言で「ありがとう」という意味。
感謝が あふれる介護サービスと、
心まで暖かくなるアットホームな雰囲気がここにはあります。
お知らせ
N
E
W
S


【お知らせ】仙台市「障害福祉のお仕事紹介ガイドブック」が完成しました!
このたび、仙台市が制作を進めていた 「障害福祉のお仕事紹介ガイドブック」 が完成しました! 当事業所「リッキーガーデン仙台あすと長町」も取材を受け、障害福祉の魅力や、やりがいについてお話しさせていただきました。 完成した

2025年2月 お客様からお寄せいただいた声(ご回答いただいたアンケート結果)
老人ホーム・介護施設紹介サポートセンターは、老人ホーム、介護施設探しでお困りの皆様を、全て無料でサポートいたします。 スタッフ一同、お客様により良いサービスを提供するために日々励んでいる中で、お客様アンケートを実施してお
18部屋

宮城県角田市
暖暖の里 角田
30部屋

宮城県名取市
暖暖の里 仙台南
好きなように 、過ごせる幸せ。
暖暖の里は、介護・医療と連携した介護付有料老人ホームです。
ケアの専門家による安否確認や生活相談サービスを提供し、高齢者の安心を支えるサービス付住宅を展開しています。
社是でもある「笑顔・笑顔・笑顔」の為に、各職員が自分の役割を考えながら、利用者の皆様が安心して笑顔の溢れる日々の暮らしが実感できるよう、職員一丸となって業務に取り組んでいます。
特に「個別サービスに力を入れ、個人の要望や夢などのやりたい事を実現させること」を目指し、ご家族様の協力を頂きながら、利用者様と共に日々を考えています。
あなたのやりたいことが、私たちのやりたいことです。
ブログ
b
L
O
G

角田のBLOG

皆さん、こんにちは。 昨日に引き続き、角田市の高蔵寺までお花見ドライブに出かけました。 移動中は遠くに咲いている桜や梅の花をみつけて、 楽しまれていました。 今年は満開の桜を見ることができませんでしたが、 入居者様からは


仙台南のBLOG

ご家族様より美味しい野菜をいただいた為、すぐに“はっと汁”を準備し、皆さんで召し上がっていただきました。 まだまだ寒い日が続いている為、温かい汁にねぎは相性バッチリでした 職員も一緒に召し上がり、「一緒に食べると美味し


ギャラリー
G
a
l
l
e
r
y
